ふわり、パンの香りに誘われて——KOU Bakers

ふわり、パンの香りに誘われて——KOU Bakers

カテゴリ: すみだのお店

東向島飲食店

目次

東向島で過ごす “火・土だけ” の贅沢なひととき

国道6号と明治通りが交差する東向島。ビルの外階段の手前には立て看板、2階へ上がろうとすると、ピンクの小さな貼り紙が──そこからパンと焼き菓子のお店 「KOUBakers(コウベイカーズ)」 は始まっています。
扉を開けた瞬間、甘い麦の香りに包まれて、思わず胸いっぱいに深呼吸。ショーケースには焼きたてのハード系から可憐な焼き菓子までがぎゅっと並び、手を伸ばさずにはいられません。東向島駅から歩くこと約8分。曳舟散歩の“秘密の目的地”として覚えておきたい、小さな工房です。

入り口にはわかりやすく立て看板があります 撮影:著者
撮影:著者

「香」で結ばれたふたりの挑戦──週2日だけ開く KOUBakers の物語

数々の名店のベーカリーで腕を磨いてきた石川香代さんと郡司由香さん。2人の名前に共通する「香(KOU)」の字を屋号に掲げ、2023年6月18日にプレオープンしました。

そこから2年。「忙しい毎日に“パンを買う曜日”を決めてほしい」と、営業日は火曜と土曜の週2日だけ。焼き手が生地と向き合う時間をたっぷり確保し、ベストな焼成タイミングで並べるストイックさが、通い続けたくなる理由です。

撮影:著者
名札やこの辺の題字は香代さんのお姉さんが毎回郵送して届けてくれるそうです 撮影:著者
要予約のバスクチーズケーキはビジュアルからもう美味しそう! 撮影:著者

コンセプトは “小麦 × やさしい甘さ”

パンの小麦は国産100%。白砂糖を控えめにし、小麦そのものの甘みと素材の組み合わせで味を組み立てるのが KOUBakers 流。コーヒーフェスなどイベントにも積極参加し、ドリンクと合わせて楽しめるバランスを大切にしています。

枝豆とチーズのベーグルは枝豆とチーズの絶妙なハーモニーが味わえます 撮影:著者
シフォンケーキは卵黄を使わない製法でしっとりもちもち食感 撮影:著者

“週2日営業” というプレミアム感と、肩肘張らない温かな接客。向島百花園や東武博物館と合わせて“火曜・土曜ルート”を組むのも粋。次の休日、カレンダーにそっと KOU の3文字を。焼きたての幸せが、あなたを待っています。

店舗情報

住所:東京都墨田区東向島2-39-8 十河(そごう)ビル 2F
営業日:火・土 11:00–18:00 ※売切れ次第終了
アクセス:東武スカイツリーライン「東向島」徒歩8分/京成押上線「京成曳舟」徒歩5分
公式 Instagram:@kou.bakers

毛柴新発売
この記事を書いた人:

毛柴新発売

すみラボ編集部員です。すみだエリアの情報を発信していきます

イベントを期間で検索

人気記事

すみラボLINE公式追加
情報提供のお願い
すみだぬき

リンク

墨田区のホームページ制作・イラスト制作ならTenCy株式会社に相談