2025年が開始して早くも半月が過ぎました。
ここで2024年に食べた墨田区の喫茶店・カフェ・パンをご紹介いたします!
※掲載当時の情報のため、必ず公式情報をご確認ください
目次
- Mr.Bakeman
- 私立珈琲小学校 錦糸町校舎
- 喫茶フローラ
- 1010cafe
- snaq.me stand
- あんみつの深緑堂
- Grab and Go Goodies
- もちよりぱんSAMBA
- 洋菓子工房サンレモン
- カナリアサンドイッチ 錦糸町テルミナ店
- SEVEN’S CAFE
- Cafe883
- まとめ
Mr.Bakeman
焼き菓子とコーヒーのお店です。2023年のトレンドスイーツとなった「パヌレ」発祥のお店です。写真は期間限定のイチジクのフレンチトーストです
HP:https://www.instagram.com/mr_bakeman/
場所: 業平4−18−16
私立珈琲小学校 錦糸町校舎
スペシャリティなコーヒーがいただけるお店です。写真はコーヒーと一緒にキッシュをいただきました。
HP:https://www.instagram.com/coffeeelementaryschool/
場所: 錦糸4-9-9
喫茶フローラ
レトロな雰囲気のおしゃべりなママがいる純喫茶。写真はチョコレートパフェです。
HP:なし
場所: 東駒形2-7-12
1010cafe
銭湯をリノベしたおしゃれなカフェ。ラテを頼むと激かわラテアートがでてきます。写真は名物タコライスです。
HP:https://1010cafe.com/
場所: 京島1-6-6
snaq.me stand
気軽に楽しむおやつスタンド、写真は賞味期限がなんと60秒!の無添加ソフトクリームです。
HP:https://stand.snaq.me/
場所:向島1-24-15
あんみつの深緑堂
向島にある、こだわりのあんみつが食べられるお店です。写真は期間限定のわらび餅パフェです。
HP:https://www.instagram.com/shinryokudo/
場所:向島5-27-17-102
Grab and Go Goodies
サンドウィッチとアサイーが食べられるハワイアンカフェ、カリカリのパンに具がたっぷりなサンドウィッチです。写真は5周年記念限定のサンドイッチです。
HP: https://grabandgogoodies.com/
場所: 向島3−26−7
もちよりぱんSAMBA
3人のかわいい看板娘がいる古民家風カフェ、写真はテイクアウトのパンです。店内で食事することもできます
HP: hhttps://www.instagram.com/mochiyoripan_samba/
場所: 押上3-26-6
洋菓子工房サンレモン
押上にある洋菓子屋さん、写真はすみだがわの川のながれを連想させる模様が特徴のクッキーです。
HP: https://www.instagram.com/oshiage.sunlemon/
場所: 押上1−23−3
カナリアサンドイッチ 錦糸町テルミナ店
2025年2月までの期間限定のショップです。お惣菜サンドからスイーツのサンドまで豊富なメニューが魅力です。
HP: https://www.instagram.com/canariasandwich
場所: 錦糸1−2−47
SEVEN’S CAFE
きらきら橘商店街にあるカフェ、食べ応えのある肉がはさまったハンバーガーはおすすめです!
HP: https://www.instagram.com/sevens__cafe/
場所: 京島3-52-2
Cafe883
すみだモダン認証のポークジンジャー。分厚いお肉が2枚も!ボリューム満点です。
HP: https://cafe883.com/
場所: 押上2−5−4
まとめ
墨田区内にも美味しいお店さんがたくさんあります!2025年も新しいお店を開拓していきたいと思います。おすすめのお店の情報お待ちしています✨