認知症サポーター養成講座のお知らせ

認知症サポーター養成講座のお知らせ

カテゴリ: すみだのイベント

墨田講座高齢者福祉

目次

認知症サポーターになるには

認知症サポーターとは、地域社会で認知症の方やそのご家族を見守り、支える役割を担う人々のことを指します。約90分の講座を通じて、テキストやDVDを用いながら、認知症についての理解や、ご本人の気持ちに寄り添う方法を学びます。また、認知症の方とどのように接するか、共に生きることについて考える機会となります。詳しくは、お近くの高齢者みまもり相談室にお問い合わせください。

受講方法は個人でも会社でも

認知症サポーター養成講座は、区内の8つの高齢者みまもり相談室で開催されています。年間8回の定期開催に加えて、個人で地域で予定されている認知症サポーター養成講座に参加することや、会社やグループで開催を依頼することも可能です。

令和6年の認知症サポーター講座

第4回目が9月13日(金)18:00-19:30すみだリバーサイドホール ミニシアターで行われます。お申し込みは、うめわか高齢者みまもり相談室(03-5630-6511)までお問い合わせください。

画像は墨田区ホームページより引用

認知症サポーター養成講座の上記日程以外の受講をご希望の方は

個人の場合

個人での受講を希望される方は、高齢者みまもり相談室で年数回実施されている地域住民向けの認知症サポーター養成講座にご参加いただけます。まずはお近くの高齢者みまもり相談室に開催予定をご確認ください。

会社やグループでの受講の場合

墨田区内の企業やサークルなど、5名以上の団体で受講を希望する場合、日程や会場について調整のうえ、講座を開催することが可能です。場合によっては、他の団体や地域住民向けの認知症サポーター養成講座と合同で実施することもあります。まずは、お近くの高齢者みまもり相談室にお問い合わせください。

受講者には

認知症サポーター養成講座の受講者には、「認知症の人を支援する意志がある」ことを表す「認知症サポーターカード」を配布。このカードは、認知症サポーターであることを示したい場面や、気になる方に声をかける際にぜひご活用ください。

また、認知症サポーターがいる事業所や店舗などには、希望に応じて「認知症サポーターがいます」と記載されたロゴステッカーを配布しており、入口などに掲示されています。

さらにステップアップを目指すには

認知症サポーター養成講座を修了し、さらに知識を深めたい方は、高齢者支援総合センターが実施する認知症普及啓発事業に参加することができます。また、講座で学んだ内容を実際のボランティア活動に活かすために、認知症サポーターステップアップ教室を受講することも可能です。(令和6年度の認知症サポーターステップアップ教室についての詳細は、後日発表される予定です。)詳細については、高齢者支援総合センターまでお問い合わせください。

毛柴新発売
この記事を書いた人:

毛柴新発売

すみラボ編集部員です。すみだエリアの情報を発信していきます