墨田区でけん玉を普及してきたメンバーを中心に構成された「すみだけん玉ネットワーク」は、今年で6 回目を迎える『バトル アット ザ デルタ』を、2025年8月9 日(土)11 時から墨田区京島エリアで開催します。
※1 BATD 「バトル アット ザ デルタ(BATTLE AT THE DELTA)」の略称

「バトル アット ザ デルタ」は、墨田区内でのけん玉の普及。けん玉を通して墨田区を訪れる方々へのツーリズム、地域経済と地域コミュニティの活性化を目的とし、参加者と商店街など地元とのコミュニケーションの創出も目指しています。
イベントのメインとなるゲームはコインを賭けてプロプレイヤーに挑戦します。ハンディキャップマッチにすることで初心者も勝利する可能性があり、また上級者まで幅広く楽しめるプログラムとなっています。本年度はプレイヤー同士でコインを賭けた対戦ができるプログラムを追加。さらにアメリカのけん玉ブランドSOL KENDAMAS のプロチームを招致することで、経験者にとっては、プロとの対戦が叶う場でもあり、プロのけん玉を見たことのない観覧者にとっては、未知のけん玉を楽しむことができます。


獲得したコインは枚数に応じて、商店街・墨田区内の企業をはじめ、世界中のブランド・メーカー・コミュニティから提供してもらった協賛品と交換することができます。協賛品はけん玉、アパレル、お米、ワイン、洗剤、グラス、商店街の食事など様々です。その他、観覧者も参加できるミニゲームを用意しています。


2025年度は、本イベント初の試みとして街の中に複数のバトルエリアを設置しました。けん玉を持った参加者が京島の商店街や街を練り歩く、街ブラ的な要素も含んだイベントになっています。街の中での食べ歩きや、歩くことで知る地域の雰囲気やお店など、墨田区の下町京島を十分に楽しむことができます。
■イベント名称について
SOL KENDAMAS が、2012 年から開催しているけん玉イベント『Battle at the Border』は、ケンタッキーとテネシーの州境付近の都市ナッシュビルが会場です。州境を表す「BORDER」を、隅田川と荒川に挟まれた三角州「DELTA」に置き換えて『BATTLE AT THE DELTA』と名付けらました。
◇ イベント概要
■イベント名:
『バトル アット ザ デルタ2025 (英語表:BATTLE AT THE DELTA 2025)』
■開催日: 2025年8月9日 11 時から16時(開場10時30分) 予定
■開催時間: 開場10時30分、開会11時、16時30分終了予定
■会場: きらきら会館、タチバナターミナル、電気湯、AKICHI+
■内容: 初心者から上級者まで楽しめる対戦型けん玉イベント
誰でも参加できるけん玉教室やミニゲーム
■参加費: 事前エントリー 2,000円、当日エントリー 2,500円
観覧無料(どの会場も自由に出入りして観覧できます)
■助成 令和7年度すみだ文化芸術活動助成金事業
■後援: 墨田区、UR都市機構、キラキラ橘商店街
■主催: すみだけん玉ネットワーク
■URL: https://www.instagram.com/batd.kendama/